夫は40歳を過ぎたあたりから急にM字型の薄毛が目立つようになりました。
特に私からは何も言いませんが、本人は多少なりとも気にしている様子。
いいかも、と思った育毛剤を試したり、髪に良さそうなシャンプーを
買ってきては試しています。ファーサ育毛剤の効果
しかし、毎日努力しているのになぜか全く成果があらわれません。
むしろ、薄くなっていく一方です。
これはどういうことだろう、と本人は首をかしげていますが、
原因は根本的な生活習慣にあるのだとハッキリ言えます。
それは、夕飯を食べてそのまま夜中まで「うたた寝」してしまうことです。
夜中の3時過ぎにリビングで目を覚まし、それからお風呂に入るのです。
肌の回復機能をしっかり働かせるためには22時から2時までに
いい睡眠をとることと、頭皮環境を良くしておくことが必須なのに、です。
全くの真逆のことをしている人が、いくらいい育毛剤やシャンプーを使ったところで
効果が出ないのは当たり前と言えます。
シャンプーをしないで頭皮が脂まみれの状態で頭皮環境回復の時間を迎えても
頭皮の状態が良くなるわけがありません。
そのことを夫に話したところ、早い時間に頭皮を清潔にして、しっかりベッドで
寝るようになりました。
そんなすぐに髪の毛が復活するわけはありませんが、頼りなさげに生えていた
髪の毛は多少元気になってきた気がします。
いい育毛剤の前に、いい睡眠が大事だということがわかったようです。