ヨークシャテリアを2匹飼っています。http://www.jiag.info/
2匹とも我が家にとっては3匹目、4匹目の犬です。
2匹目に飼っていた犬が15歳で亡くなってしまった後、
その2匹目の犬に似ていると母がペットショップで勝手に購入してきました。
名前はアールとエルです。
アールが大きく、エルが小さめに育ちました。
私がアールの方がかわいいなと思っていて、
母がエルをかわいいと思ったので
なぜか自然とアールが私に懐き、エルが母に懐き、それぞれの犬のようになりました。
私が家にいてリビングでテレビを見たりする際、
アールの居場所は私の膝の上や隣です。
寝る時は私の腕枕で寝ます。
なので、エルが私のところにこようとすると、
歯をむきだして、うーっとものすごい声でエルを威嚇します。
大体その威嚇で寄ってこないのですが、
もちろん私もエルのことも好きです。
たまにアールに気づかれないようにエルを呼ぶことがあります。
アールから見えないように、
アールが例えば右腕の中で眠っていたら、
こっそり左手でエルを呼んだりするのですが、
みつかったらもう大変です。
アールが我を忘れてエルに噛みつこうとします。
エルに噛みつくだけならまだいいのですが、
アールはエルに噛みつこうとする時に、もう我を忘れてしまうので、
私や母が巻き添えを食らって噛みつかれることもしばしばあり、
やきもちにも困ったものです。
ちなみにエルは逃げ足がはやいので血がでるほど噛みつかれたことはありません。